2015年12月24日
メリークリスマス fromエンジェルス
メリークリスマス\(^o^)/
エンジェルスでは、一足早く、23日にクリスマス会を楽しみました。

飯野監督から、お父さんお母さんにもクリスマスプレゼントにビンゴの商品をいっぱい提供いただき。

楽しい一時を過ごしました( v^-゜)♪

みんな、サンタさんは来てくれたかな?
エンジェルスでは、一足早く、23日にクリスマス会を楽しみました。

飯野監督から、お父さんお母さんにもクリスマスプレゼントにビンゴの商品をいっぱい提供いただき。

楽しい一時を過ごしました( v^-゜)♪

みんな、サンタさんは来てくれたかな?
Posted by 富士SCエンジェルス at
22:25
│Comments(0)
2015年12月23日
年内最後の練習
今日は、年内最後の練習。
天気が夕方までもつかと思いましたが、10時頃から雨がポツポツ(´д`|||)
でも、日曜日に引き続き、体験の子ども達も参加し、がっつり練習しました。

年明けすぐの3連休には、OB・OGの先輩達をお招きして、OB戦(試合)を行います。
ぜひ、様子を見に来て下さいね( v^-゜)♪


この1年間、様々な方にご指導いただき、ご支持いただき、エンジェルスは活動できました。
関わって頂いた皆様に、厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。
天気が夕方までもつかと思いましたが、10時頃から雨がポツポツ(´д`|||)
でも、日曜日に引き続き、体験の子ども達も参加し、がっつり練習しました。

年明けすぐの3連休には、OB・OGの先輩達をお招きして、OB戦(試合)を行います。
ぜひ、様子を見に来て下さいね( v^-゜)♪


この1年間、様々な方にご指導いただき、ご支持いただき、エンジェルスは活動できました。
関わって頂いた皆様に、厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。
Posted by 富士SCエンジェルス at
15:49
│Comments(0)
2015年12月19日
トイレ掃除と練習試合
今日は、午前中は、「便教会」のご指導の元、普段気持ち良く運動場を使わせて下さっている富士南小学校のトイレ掃除を富士南中学校ソフトボール部のお姉さん達と一緒に行いました。
午後は、富士南中学校ソフトボール部と練習試合。

富士南中学校のバッテリーは、エンジェルスの卒団生。楽しく試合をさせていただきました。

エンジェルス卒団生の南中ソフトボール部を引退した中学3年生も、掃除に参加して、試合も見に来てくれました。
エンジェルスの子ども達は、卒団しても、エンジェルスの子ども達です。
楽しい1日になりました( ^∀^)
静岡便教会の皆様、富士南中学校のソフトボール部の皆様。ありがとうございました。
明日は、新たに体験に来てくれる子ども達が一緒に練習します。
体験 、見学お待ちしています。グランドにいるエンジェルスメンバーや、大人達に気軽に声をかけて下さい( v^-゜)♪
午後は、富士南中学校ソフトボール部と練習試合。

富士南中学校のバッテリーは、エンジェルスの卒団生。楽しく試合をさせていただきました。

エンジェルス卒団生の南中ソフトボール部を引退した中学3年生も、掃除に参加して、試合も見に来てくれました。
エンジェルスの子ども達は、卒団しても、エンジェルスの子ども達です。
楽しい1日になりました( ^∀^)
静岡便教会の皆様、富士南中学校のソフトボール部の皆様。ありがとうございました。
明日は、新たに体験に来てくれる子ども達が一緒に練習します。
体験 、見学お待ちしています。グランドにいるエンジェルスメンバーや、大人達に気軽に声をかけて下さい( v^-゜)♪
Posted by 富士SCエンジェルス at
18:30
│Comments(0)
2015年12月16日
富士南中学校と練習試合
今週の予定です。
12月19日(土) 8時~
普段使わせていただいている富士南小学校のトイレ掃除を、「便教会」の指導の元、行います。午後からは、富士南中学校に場所をうつして、富士南中ソフトボール部と練習試合を行います。

12月20日(日)8時~12時 富士第二小学校 半日練習
12月23日(水)8時~12時 富士第二小学校 半日練習
練習後、倉庫や普段使用している道具の掃除をします。
12月23日(水)18時~ エンジェルスクリスマス会を行います。
年内は、体験会を行う予定はありませんが、逆に練習の日は、常に見学会で、体験会です。
気楽に見に来て下さい。そのうえで選んでいただければと思います。
学校や地区の指定はありませんので、遠くから来ていただいても、大丈夫です。学校が違っても、みんな仲良く頑張っています。
ぜひお越しください。
お待ちしています( v^-゜)♪
12月19日(土) 8時~
普段使わせていただいている富士南小学校のトイレ掃除を、「便教会」の指導の元、行います。午後からは、富士南中学校に場所をうつして、富士南中ソフトボール部と練習試合を行います。

12月20日(日)8時~12時 富士第二小学校 半日練習
12月23日(水)8時~12時 富士第二小学校 半日練習
練習後、倉庫や普段使用している道具の掃除をします。
12月23日(水)18時~ エンジェルスクリスマス会を行います。
年内は、体験会を行う予定はありませんが、逆に練習の日は、常に見学会で、体験会です。
気楽に見に来て下さい。そのうえで選んでいただければと思います。
学校や地区の指定はありませんので、遠くから来ていただいても、大丈夫です。学校が違っても、みんな仲良く頑張っています。
ぜひお越しください。
お待ちしています( v^-゜)♪
Posted by 富士SCエンジェルス at
22:41
│Comments(0)
2015年12月13日
長泉北ファイターズ招待試合
今日は、長泉北ファイターズさんの招待試合でした。

いつも、事務局がきっちりしていて。準備から、何から何までしっかりされていて。OBだろう方々がサポートされていて。長泉北ファイターズさんの伝統と、「らしさ」を感じる招待試合です。
そんな長泉北ファイターズさんに、「決勝で試合しましょうね。」なんて、言っていただいたのに、さっくり負けてしまいました(´д`|||)

でも、5年生以下が、頑張りました。
天候が悪いなか、がっかりするようなエラーが出ませんでした。
反省点は、みんながよくわかっているでしょう。

天候が悪いなか、長泉北ファイターズの関係者の皆様。審判の皆様、ありがとうございました。
今日の「雨の長泉~♪」も、大切な思い出になります。

みんな、風邪ひかないようにね(*^^*)

いつも、事務局がきっちりしていて。準備から、何から何までしっかりされていて。OBだろう方々がサポートされていて。長泉北ファイターズさんの伝統と、「らしさ」を感じる招待試合です。
そんな長泉北ファイターズさんに、「決勝で試合しましょうね。」なんて、言っていただいたのに、さっくり負けてしまいました(´д`|||)

でも、5年生以下が、頑張りました。
天候が悪いなか、がっかりするようなエラーが出ませんでした。
反省点は、みんながよくわかっているでしょう。

天候が悪いなか、長泉北ファイターズの関係者の皆様。審判の皆様、ありがとうございました。
今日の「雨の長泉~♪」も、大切な思い出になります。

みんな、風邪ひかないようにね(*^^*)
Posted by 富士SCエンジェルス at
14:55
│Comments(0)
2015年12月09日
今週の予定。練習、そして試合。
今週の予定です。
12月12日(土)8時~ 富士第二小学校 1日練習
子ども会行事などで、集まれる時間がばらばらだと思います。少ない人数の時こそ、がっつり練習しましょう!
12月13日(日) 長泉北ファイターズ招待試合
6時30分 富士第二小学校集合
週末は、天気が崩れることが予想されます。予定が変更することもあります。
風邪が流行っているようです。手洗い、早寝をしっかりお願いします。
エンジェルスに入ると、しっかり体力がつき、風邪をひいて学校を休むようなことが、年々減っていきます。夏もバテなくなりますよ。
お腹が気になりだしたお父さんも、一緒に体を動かしてみませんか?
お待ちしています。

12月12日(土)8時~ 富士第二小学校 1日練習
子ども会行事などで、集まれる時間がばらばらだと思います。少ない人数の時こそ、がっつり練習しましょう!
12月13日(日) 長泉北ファイターズ招待試合
6時30分 富士第二小学校集合
週末は、天気が崩れることが予想されます。予定が変更することもあります。
風邪が流行っているようです。手洗い、早寝をしっかりお願いします。
エンジェルスに入ると、しっかり体力がつき、風邪をひいて学校を休むようなことが、年々減っていきます。夏もバテなくなりますよ。
お腹が気になりだしたお父さんも、一緒に体を動かしてみませんか?
お待ちしています。

Posted by 富士SCエンジェルス at
22:17
│Comments(0)
2015年12月07日
SBSマイホームセンター杯祝勝会
SBSマイホームセンター杯の祝勝会をしました。
頑張った選手達に楽しい時間と美味しいご馳走。

5年生以下の選手達が、来年も頑張ることを宣言していました(*^▽^)/★*☆♪

エンジェルスは、まだまだ成長中です。
一緒に成長していきませんか?
野球とソフトボールは何が違うかわからない。
サッカーしかしたことがないお父さんも。
野球すらさっぱりわからないお母さんも大丈夫。
子どもと一緒に親も楽しく成長中です(^^)d
頑張った選手達に楽しい時間と美味しいご馳走。

5年生以下の選手達が、来年も頑張ることを宣言していました(*^▽^)/★*☆♪

エンジェルスは、まだまだ成長中です。
一緒に成長していきませんか?
野球とソフトボールは何が違うかわからない。
サッカーしかしたことがないお父さんも。
野球すらさっぱりわからないお母さんも大丈夫。
子どもと一緒に親も楽しく成長中です(^^)d
Posted by 富士SCエンジェルス at
20:00
│Comments(0)
2015年12月05日
富士山の元で。練習。練習。
今日は、富士川河川敷で練習です。
練習の前後はグランド整備。
使う前よりきれいにして、お返しします。

中学のソフトボール部に入った先輩が、
「エンジェルスで当たり前にやっていたことを、普通にしていたら、審判さんに誉めてもらった」
なんて、話していました。
明るく楽しい監督と、声が大きく厳しそうだけど、実はとっても優しいコーチ。そして、個性豊かなエンジェルスメンバーがお待ちしています。
ぜひ、気軽に見に来て下さいね(*^^*)

練習の前後はグランド整備。
使う前よりきれいにして、お返しします。

中学のソフトボール部に入った先輩が、
「エンジェルスで当たり前にやっていたことを、普通にしていたら、審判さんに誉めてもらった」
なんて、話していました。
明るく楽しい監督と、声が大きく厳しそうだけど、実はとっても優しいコーチ。そして、個性豊かなエンジェルスメンバーがお待ちしています。
ぜひ、気軽に見に来て下さいね(*^^*)

Posted by 富士SCエンジェルス at
09:48
│Comments(0)
2015年12月04日
富士川河川敷
今週の予定です。
12月5日(土) 富士川河川敷 海側 5・6グランド
8時~12時
午前のみの練習になります。
12月6日(日) 富士南小
8時~12時 練習
14時~ 祝勝会を行います。
練習後、お腹を空かしたまま集合してくださいね♪

富士ソフトボールクラブエンジェルスでは、来年度に向けて、団員を募集しています。
今年度の6年生は、1年生から入団した子も6年生で入団した子もいます。
いつ入団しても、あとはその子の頑張り次第。
ただ強くなりたいチームではなく、明るく、元気に。その子の個性を尊重しつつ、みんなで成長していきたいと、頑張っているチームです。
小学校も、主に富士二小と富士南小の生徒が多いですが、他の小学校からも来ている子も複数います。富士市からだけではなく、富士宮市の学校で楽しくできたソフトボールを続けてみたい子も。ぜひ、お待ちしています。
気軽に声をかけて下さいね(*^▽^)/★*☆♪
12月5日(土) 富士川河川敷 海側 5・6グランド
8時~12時
午前のみの練習になります。
12月6日(日) 富士南小
8時~12時 練習
14時~ 祝勝会を行います。
練習後、お腹を空かしたまま集合してくださいね♪

富士ソフトボールクラブエンジェルスでは、来年度に向けて、団員を募集しています。
今年度の6年生は、1年生から入団した子も6年生で入団した子もいます。
いつ入団しても、あとはその子の頑張り次第。
ただ強くなりたいチームではなく、明るく、元気に。その子の個性を尊重しつつ、みんなで成長していきたいと、頑張っているチームです。
小学校も、主に富士二小と富士南小の生徒が多いですが、他の小学校からも来ている子も複数います。富士市からだけではなく、富士宮市の学校で楽しくできたソフトボールを続けてみたい子も。ぜひ、お待ちしています。
気軽に声をかけて下さいね(*^▽^)/★*☆♪
Posted by 富士SCエンジェルス at
08:22
│Comments(0)
2015年12月03日
富士第二小学校と富士南小学校
SBSマイホームセンター杯では、応援ありがとうございました。
多くの方に、我が事のように喜んでいただき、それがエンジェルス一同の更なる喜びになっています。

1戦1戦、勝ち上がろう。勝ってあのチームと試合をしたい。と頑張った結果が優勝だったので、優勝の実感がまだまだない選手もいるようです。
日頃、気持ちよく運動場を使わせて下さっている富士第二小学校と、富士南小学校の校長先生にそれぞれ挨拶に伺いました。

(写真は、富士第二小学校)
両校長先生とも、お忙しい中、快く子ども達の報告に耳を傾け、喜んで聞いて下さいました。
富士第二小学校櫻井校長先生、増田先生、
富士南小学校小野校長先生、
貴重なお時間をありがとうございました。
富士ソフトボールクラブエンジェルスは、
今後もソフトボールの技術にとどまらず、
人としてさらに成長できるよう、精進して
参ります。
これからも、よろしくお願いします。
多くの方に、我が事のように喜んでいただき、それがエンジェルス一同の更なる喜びになっています。

1戦1戦、勝ち上がろう。勝ってあのチームと試合をしたい。と頑張った結果が優勝だったので、優勝の実感がまだまだない選手もいるようです。
日頃、気持ちよく運動場を使わせて下さっている富士第二小学校と、富士南小学校の校長先生にそれぞれ挨拶に伺いました。

(写真は、富士第二小学校)
両校長先生とも、お忙しい中、快く子ども達の報告に耳を傾け、喜んで聞いて下さいました。
富士第二小学校櫻井校長先生、増田先生、
富士南小学校小野校長先生、
貴重なお時間をありがとうございました。
富士ソフトボールクラブエンジェルスは、
今後もソフトボールの技術にとどまらず、
人としてさらに成長できるよう、精進して
参ります。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by 富士SCエンジェルス at
18:54
│Comments(1)